ハウスメーカー【スウェーデンハウス】がお届けする、時季折々の北欧のコラム。
ジューンブライドと言われるように6月はスウェーデンでも結婚シーズンです。ストックホルムの野外博物館スカンセンでは、毎年6月の第2土…
スウェーデンには「5月の花/Majblomma(マイブロンマ)」という、日本の赤い羽根共同募金のような活動があります。 マイブロン…
子どもの頃、4月1日の「エイプリルフール」にはよく騙し合いをしたものですが、日本では大人の生活の中にそんなに浸透していませんね。ア…
スウェーデンの3月は、まだ雪が積もっているところもあり、春の訪れには少し早い季節です。雪が溶けて太陽が暖かく感じることもありますが…
スウェーデンでは、1月半ばになるとベーカリーに季節の菓子パン「Semla(セムラ)」が並びはじめます。日本でも北欧好きの間では話題…
花火とシャンパンの乾杯とともに新年が明けました。日本ではクリスマスの翌日にすべてのデコレーションが片付けられますが、スウェーデンで…
日本の街では11月に入るとすぐにクリスマスソングが流れ、あちこちでクリスマスのイルミネーションを見かけますが、スウェーデンでは少し…
木々が黄金色や紅色に彩られた美しい紅葉も終わり、10月の最終日曜日に時計の針を1時間遅らせ冬時間になると、北欧では本格的な冬が始ま…
ストックホルムは北欧で一番大きな都市ですが、居住者のほとんどが、300m以内に、公園などの緑に触れられる環境にあるそうです。森には…
秋に豊富に実るベリーは、北欧の大切な自然の恵みです。スウェーデンには自然享受権(allemansrätten/アッレマンスレッテン…
スウェーデンでは、長い夏休みを利用して遠くへ旅行する人が多いのですが、お天気の良い夏の大半をサマーハウスで過ごす人も少なくありませ…
スウェーデンにとって最高の季節である7月には、多くの人々が1ヶ月ほどの夏休みをサマーハウスで過ごします。ストックホルムから車で1時…
ゴールデンウィークやシルバーウィークなど、日本には祝日がたくさんありますが、スウェーデンには祝日がほとんどありません。多くはキリス…
スウェーデンの5月は、子どもたちのチャリティー「マイブロンマ/Majblomma/5月の花」の季節です。マイブロンマは日本の赤い羽…
地球の北の端に位置するスウェーデンでも、4月になると日差しは随分春らしくなります。芽吹いた枝に集まる小鳥の鳴き声が日に日に盛んにな…
3月の北欧はまだ冬ですが、日照時間もだいぶ長くなり、日の光にあたたかさを感じることが少しずつ増えてきます。雪が積もっては溶け、地面…
2月になると雪の積もる日が増え、日照時間も少しずつ長くなります。 外は随分明るくなり、春に近づいていることを実感しますが、まだまだ…
スウェーデン式、新年の過ごし方 スウェーデンの新年は、年明けまでのカウントダウンと、新年の瞬間を祝うことから始まります。クリスマス…
クリスマス前の4週間は、キリストの降誕を待ち望む期間でアドベントと呼びます。4週間を意味する4本のキャンドルを立てたアドベントキャ…
秋も深まり、紅葉も終わりを告げる11月は、「諸聖人の日」から始まります。スウェーデン語で「Alla helgons dag」と言い…
10月4日はカネールブッレの日です。 Kanellbulle(カネールブッレ)とはスウェーデン人が一番好きな菓子パン、シナモンロー…
夏の短いスウェーデンでは国産の野菜が手に入りづらく、8月から10月にかけて開催される産地直送市がとても賑わいます。地元農家の人たち…
スウェーデンの夏は気温が20~30℃で湿気もなく、1年中で最も気持ちのいい時期です。木々の葉っぱが生い茂り、キラキラと光る湖や海の…
太陽が光り輝く最高の季節を迎える7月、スウェーデンでは、多くの人が夏休みを取ります。 都心のバスや地下鉄などの公共交通は、夏のタイ…
スウェーデンハウス公式サイト