コラム from Sweden
12ヶ月のおいしい話

ハウスメーカー【スウェーデンハウス】がお届けする、
スウェーデン料理のレシピ。

第117回
Rödbetshummus (ロードベーツフムス) レッドビーツのフムス

最近、輸入食材店やカフェで見かけるようになった、ひよこ豆で作るペースト「フムス」。中近東の料理ですが、スウェーデンでも人気の高い身近なディップのひとつです。
スウェーデンには中近東の人々も多く住んでおり、スーパーマーケットに中東料理の食材コーナーがあるほか、ケバブの屋台や中東洋理のレストランも少なくありません。

中東料理は日本ではまだそれほど普及していませんが、フムスの材料のひよこ豆は、大豆やキドニービーンズと並んで売られているのをよく見かけるので、手軽に入手することができます。今回は水煮のひよこ豆を使用した簡単に作れるレシピをご紹介しますが、乾燥したひよこ豆を使って作ってもいいですね。

ひよこ豆には大豆と同じようにイソフラボンが含まれていて、女性にはとても嬉しいタンパク源です。また、ひよこ豆に含まれるビタミンB6はタンパク質の元となるアミノ酸の代謝に必要な栄養素で、皮膚や髪などを健康に保ってくれるそうです。
今回ご紹介するレッドビーツのフムスは、スーパーフード「レッドビーツ」も使っているので、まさに最強の組み合わせ!ピンク色のフムスは食卓もが華やぐだけではなく、栄養満点で体に優しい食べものです。ぜひ一度作ってみてくださいね。

[材料]3~4人分

水煮のひよこ豆 227g (水煮缶439g 1缶分)
レッドビーツ 小1個 *皮をむいて100g程度
ニンニク 1/2片
胡麻ペースト 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
レモン汁 大さじ1
クミンシード 小さじ1/3~1/2  *またはクミンパウダー小さじ1/4

ブラックペッパー 少々
塩 小さじ1/4

ヨーグルト 適量
オリーブオイル 適量
ピスタチオ 適量

作り方

1.
水煮のひよこ豆をざるにあけ、流水ですすいでから水気を切っておく。
2.
生のレッドビーツは洗って両端を少し切り落とし、縦4等分にカットする。ビニール袋に入れて口をしばり、爪楊枝で数カ所穴をあけたら、電子レンジ500Wで約5分加熱する。少し冷めてから皮を剥く。
3.
ボウルに①と②を入れ、皮を剥いて粗みじん切りにしたニンニク、胡麻ペースト、オリーブオイル、レモン汁、クミンシードをいれたらハンドブレンダーで滑らかなペースト状になるまで攪拌する。またはフードプロセッサーに材料を入れて攪拌する。
4.
挽きたてのブラックペッパーと塩で味を整える。
5.
容器に盛り、ヨーグルト、オリーブオイル、粗くカットしたピスタチオをトッピングして、ピタパンや、野菜類を添えてサーブする。

*フムスはピタパンと食べることが多いのですが、好きな野菜やパン類にのせて食べても美味しいです。
以前ご紹介したトゥンブロード(薄焼きパン)にフムスを塗り、野菜類を入れてロールサンドにしてもいいですね。

Share
by Sweden House
人と環境にやさしい住まい「スウェーデンハウス」。高い住宅性能を備えているからこそ叶えられる、快適で豊かな暮らしをご提供しています。

スウェーデンハウス公式サイト

見瀬理恵子(イラストレーター&フードアドバイサー)
見瀬理恵子(イラストレーター&フードアドバイサー)
奈良県出身。パレットクラブイラストスクール1期生。
デザイン事務所勤務を経てフリーランス・イラストレーターとして仕事を始める。
1995年より通算13年間スウェーデンに在住、2013年に帰国。
帰国後はスウェーデン料理のケータリング事業を始める。
Fika(スウェーデンのコーヒータイム)のワークショップをとおして北欧文化を発信中。
https://www.riekomise.com/
https://www.instagram.com/spisen_jp/