ハウスメーカー【スウェーデンハウス】がお届けする、時季折々の北欧のコラム。
スウェーデンの人々にとって、長い休暇は、時間に縛られずできるだけ自然の中で過ごし、人間としての感覚を取り戻す大切な機会。自然と共存…
スウェーデン人がこだわるインテリアのポイントに窓辺があります。ほとんどの窓には物を置くスペースがあり、窓辺をどのように飾っているか…
スウェーデンの庭と林檎の木 薔薇と並んで、スウェーデンで庭に植えたい樹木のトップは、なんといっても林檎の木です。 私が訪れたほとん…
城壁の街ヴィスビュー。遺跡として残るSt Katarina教会。 みなさん、こんにちは。明知直子です。 今回は、スウェーデン街めぐ…
長かった冬が終わり春が近づいてくると、たくさんの人がガーデニングの季節を心待ちにします。その皮切りとなるのが北欧ガーデニングフェア…
スウェーデンには、クリスマス休暇、イースター、夏至など、長めの連休がいくつかあり、2月の末にある休暇は「スポーツ休暇」と呼ばれてい…
北欧の人々にご自宅を紹介していただくコラム、今回は西スウェーデンのヴァルムランド州の小さな街の一軒家に暮らすマレーン・サンドブロム…
ストックホルム中心部から車で40分ほど南東にあるLida Friluftsgård/リダ・フリールフツゴード(通称リダ)は、森の中…
スウェーデンでは、毎年4月30日はかがり火を焚くValborg(ヴァルボォリ)の日。中世の頃ドイツから伝わったと言われており、ヨー…
ストックホルムの旧市街ガムラスタンにある、素敵な子ども服のお店「Sewing for seeds」をご紹介します。 大通りから一本…
今回ご紹介するのは「子どもの権利条約」についてです。息子の通う保育園で、こんなお知らせがありました。「2020年、子どもの権利条約…
今回のフィーカタイムは、西スウェーデンのヴァルムランド州の小さな街に3人のお子さんとご主人と暮らすマリーン・サンドブロム・エーク(…
冬の長いスウェーデンでは、昔は家で手仕事をする人がとても多く、スウェーデン人の家庭を訪ねると、祖母が作ったという手編みの鍋つかみや…
コロニーロットとは、レンタルガーデンのことで、都心の集合住宅に暮らす庭を持たない人々がプライベートガーデンを楽しむ場所です。 スト…
雪の降らない暖冬のあと、今年(2020年)の春はいつまでも暖かくならないと思っていたら、あっという間に6月がやってきました。いつも…
スウェーデンの国土の2/3を覆う森林の大部分は針葉樹で、そのうちモミの木が占める割合は41%、松は39%、そして12%が白樺で、残…
ストックホルムは北欧で一番大きな都市ですが、居住者のほとんどが、300m以内に、公園などの緑に触れられる環境にあるそうです。森には…
秋に豊富に実るベリーは、北欧の大切な自然の恵みです。スウェーデンには自然享受権(allemansrätten/アッレマンスレッテン…
ゴールデンウィークやシルバーウィークなど、日本には祝日がたくさんありますが、スウェーデンには祝日がほとんどありません。多くはキリス…
地球の北の端に位置するスウェーデンでも、4月になると日差しは随分春らしくなります。芽吹いた枝に集まる小鳥の鳴き声が日に日に盛んにな…
3月の北欧はまだ冬ですが、日照時間もだいぶ長くなり、日の光にあたたかさを感じることが少しずつ増えてきます。雪が積もっては溶け、地面…
夏の短いスウェーデンでは国産の野菜が手に入りづらく、8月から10月にかけて開催される産地直送市がとても賑わいます。地元農家の人たち…
5月は待ちに待った新緑の季節です。桜は満開となり、木々が成長する様子が毎日見てとれます。花も咲き始めるため、夏が少しずつ近づいてい…
春を待つ花たち 日照時間が少しずつ長くなり、春らしい日差しになってくる3月。 雪で覆われた地面の中で長い冬の終わりを…
スウェーデンハウス公式サイト