ハウスメーカー【スウェーデンハウス】がお届けする、時季折々の北欧のコラム。
ランチタイムの食べ放題のケーキ、カット前/カット後 近年、日本でも注目を集めているスウェーデンの哲学を表す言葉「lagom(ラゴム…
北欧の人々にご自宅を紹介していただくコラム、今回はストックホルム市内のKマークの集合住宅に暮らすアン・シャロッテ・リッデルストルペ…
現在スウェーデンで主食とされているジャガイモは、調べてみると苦難の歴史を経てヨーロッパに根付いたのだと知り、感慨深い気持ちになりま…
北欧の人々にご自宅を紹介していただくコラムの取材で、これまでに何軒ものインテリアを見てきました。その中でいつも楽しみにしているのが…
北欧の人々にご自宅を紹介していただくコラム、今回はストックホルム市内の文化遺産の家に暮らすカタリーナ・ペッテション (Catari…
スウェーデンの人々にとって、長い休暇は、時間に縛られずできるだけ自然の中で過ごし、人間としての感覚を取り戻す大切な機会。自然と共存…
スウェーデン人がこだわるインテリアのポイントに窓辺があります。ほとんどの窓には物を置くスペースがあり、窓辺をどのように飾っているか…
北欧の人々にご自宅を紹介していただくコラム、今回はストックホルム市内の集合住宅に暮らすエヴァ・シルト (Eva Schildt) …
夏至の頃にスウェーデンを旅したことがある方は、美しい民族衣装を身に纏った人々を見かけたことがあるかもしれません。スウェーデンには北…
スウェーデンのインテリアといえば筆頭に挙がる「Svenskt Tenn(スヴェンスクト・テン)」は、2024年に創立100周年を迎…
北欧の人々にご自宅を紹介していただくコラム、今回はストックホルム郊外の湖際に建つ一軒家に暮らすアンデシュ・オルソン (Anders…
春から夏にかけて庭に育つ植物の中で、真っ先に芽を出すのが「ルバーブ」。 スウェーデンでは「Rabarber(ラバルベル)」と呼ばれ…
2024年1月末に、私が著作監修したスウェーデンのデザイン情報を満載に盛り込んだ書籍「北欧雑貨図鑑スウェーデン100」が発売されま…
北欧の人々にご自宅を紹介していただくコラム、今回はストックホルム群島の住宅地に建つ一軒家に暮らすエマ・ベリ (Emma Berg)…
Rödbetor(ロードベートル) レッドビーツの歴史 4000年前のバビロニアで、すでに原種が存在していたと言われる、レッドビー…
インテリアを自分たちの手で作るのが得意なスウェーデンの人たちにとって、ペイントはインテリアを仕上げるのに欠かせないツールです。20…
北欧の人々にご自宅を紹介していただくコラム、今回はストックホルム郊外の高級住宅地に建つ一軒家に暮らすヴィクトリア・ハムベリエ (V…
暖かい秋が続いていましたが、11月中旬から急に寒くなった2023年のストックホルム。11月末には大雪が降りました。雪のおかげでほん…
ICE HOTEL館内の氷で出来たシャンデリア。 みなさん、こんにちは。明知直子です。今回は、スウェーデン街めぐり Winter編…
秋のストックホルム・デザインウィークは、毎年2月に開催されるストックホルム・ファニチャーフェアに向けたウォーミングアップの意味を持…
北欧の人々にご自宅を紹介していただくコラム、今回はストックホルム市内の環境に配慮された地域ハンマルビーショースタッド/Hammar…
スウェーデンの庭と林檎の木 薔薇と並んで、スウェーデンで庭に植えたい樹木のトップは、なんといっても林檎の木です。 私が訪れたほとん…
ベジタリアンやヴィーガンに配慮した和洋折衷の持ち寄りビュッフェ 気候も人種も異なる日本とスウェーデン。どちらも自然が大好きで、約束…
北欧の人々にご自宅を紹介していただくコラム、今回は2万4千の島々からなる、ストックホルム群島のスターブネス (Stavnäs) に…
スウェーデンハウス公式サイト