コラム from Sweden
北欧の暮らし

ハウスメーカー【スウェーデンハウス】がお届けする、
時季折々の北欧のコラム。

第100回
恒例のザリガニパーティー1

8月も半ばを過ぎるとスウェーデンの夏は終盤を迎え、北極圏では1ヶ月もの間太陽が沈まない白夜がそろそろ終わります。
ストックホルムでも日没時間が少しずつ早くなり、ちょうどこの頃、薄暗くなった夜空にランタンを灯し、過ぎゆく夏を惜しみながら開かれるのがザリガニパーティーです。
ザリガニ漁は1994年まで厳しく規制されていて、8月第一水曜日の解禁日に捕ったザリガニを食べて祝ったのがザリガニパーティーの始まりといわれ、今では夏の終わりの恒例行事となっています。同じ頃、北部地方では世界一臭い缶詰と評判のシュールストレミングのパーティーが開かれます。

今回はザリガニパーティーの食べ物をイラストでご紹介します。

Kräftor(クレフトル)ザリガニの種類
スウェーデンで売られているザリガニの多くはトルコ産か中国産で、国産は希少なため高価です。そのほかには西海岸で漁れる「havskräftor (ハフスクレフトル)海ザリガニ」があります。この種類は色が薄く、爪の部分が細く長いのが特徴で、川のザリガニに比べるとクセがなく食べやすいタイプです。
ザリガニパーティーは「Kräftoskiva(クレフトフィーヴァ)」と呼ばれ、なんと一人あたり500g~1kgも食べるそうです!
ザリガニ漁をする人は自分で茹でますが、大抵の場合、茹で汁に漬かったものか、茹でて冷凍されたものを買ってきます。冷凍したものは解凍して、新しくつけ汁を作って漬け直すと美味しくいただけます。ザリガニは風味づけに使うディルが味を左右すると言われ、「ディルの王冠」と呼ばれるディルの花の部分を使うのがポイントとなります。

ザリガニパーティーの定番料理の一つに、「ostpaj(オストパイ)」という、ハードチーズで作るパイがあります。
このパイに使われるチーズは「Västerbotten(ヴェステルボッテン)」という北部地方で作られている、有名な高級ハードチーズです。皇室御用達でもあり、ゴールドのエンブレムはまさにチーズの王様。
*ostpaj(オストパイ)のレシピはこちらです。

ザリガニパーティーのもう一つの主役は、アルコール度の高い蒸留酒(ウォッカ)で作られたハーブ入りのお酒。クミンやディルが入っているものは特別に、ラテン語で「命の水」という意味の「アクアビット」と呼ばれます。
イラストはスウェーデンで一番人気のアクアビット「OP Anderson」。スナップスヴィーサという短い唄を歌って一気に飲み干すのが流儀。なんとアルコール度は40度!
気をつけないとベロベロに酔っ払ってしまうので要注意です。

恒例のザリガニパーティー2

過ぎゆく夏にお別れし、秋を迎える心の準備は「Kräftoskiva(クレフトフィーヴァ)ザリガニパーティー」で盛り上がります。
パーティーは大抵、庭やテラスなど外で催されるので、薄暗くなった夜空を灯すランタンが欠かせません。真っ赤に茹で上がったザリガニとザリガニを象った紙飾りやガーランドで、食卓は鮮やかな色で賑わいます。
今回はザリガニパーティーに使う小物や飾り方をイラストでご紹介します。

暗くなった夜空を照らすランタンは「kräftmånen(クレフトモーネン)ザリガニの月」と呼ばれます。

スウェーデンではこの季節になると、パーティー用の飾りが店頭に並びます。
ザリガニは手で食べるため、フィンガーボウルやおしぼりが必須。爽やかなレモンの輪切りを添えたお手拭きがお勧めです。
「Krandill ディルの王冠」と呼ばれる黄緑色の花は、お料理だけでなく、花瓶に生けたりパーティのネームプレートに添えるといいですよ。

ザリガニを食べる時は洋服が汚れやすいので、前掛けは必需品。
ワックス加工されたテーブルクロスや、模様のついたビニールをカットしてオリジナルのエプロンを作るのもいいですね。
日本でも北海道産のザリガニが手に入るので、スウェーデン式のパーティーを開いてみてはいかがでしょうか。

Share
by Sweden House
人と環境にやさしい住まい「スウェーデンハウス」。高い住宅性能を備えているからこそ叶えられる、快適で豊かな暮らしをご提供しています。

スウェーデンハウス公式サイト

見瀬理恵子(イラストレーター&フードアドバイサー)
見瀬理恵子(イラストレーター&フードアドバイサー)
奈良県出身。パレットクラブイラストスクール1期生。
デザイン事務所勤務を経てフリーランス・イラストレーターとして仕事を始める。
1995年より通算13年間スウェーデンに在住、2013年に帰国。
帰国後はスウェーデン料理のケータリング事業を始める。
Fika(スウェーデンのコーヒータイム)のワークショップをとおして北欧文化を発信中。
https://www.riekomise.com/
https://www.instagram.com/spisen_jp/
https://www.instagram.com/riekomise_illustration/